人形町の界隈で美味しいコーヒーを飲みたい!と思ったら、最初に選択肢にあがるであろうお店、それがユニゾンテイラーカフェ。

でも、この店、コーヒーが美味しいだけじゃないんです。いくつもの魅力を備えたユニゾンテイラーカフェを紹介します。
ハンドドリップコーヒーの豆の種類が選べます
ユニゾンテイラーカフェはもともと吉祥寺にあるお店。人形町店は2017年5月にオープンしました。
席は、カウンター4席にテーブル席14席ぐらい? 店内は決して広くはありませんが、明るくて居心地がいい。インテリアのセンスもいいです。

看板メニューはなんといってもコーヒーです。一杯ずつ丁寧にハンドドリップで淹れてくれるコーヒーは本当にまろやかで美味しい。風味がいいです。

豆の種類が選べるのもうれしい。コスタリカやエチオピア、ケニヤなど、9種類あります。
で、豆を淹れている瓶の上に味の特徴が書かれています。フルーツのような果実味が云々。もちろん聞けば丁寧に教えてくれる。飲み比べてみるのも楽しいです。
ドリップコーヒーのお値段は480円。いつも感じるのですが、わりとさっぱりめに淹れてありながらも、だからといって薄くなくて風味はしっかりしている。豆をたくさん使っていると思われます。
すごくコスパはいいですよ。わりと量は多めだし。
カフェラテやカプチーノもありますが、ここで飲むなら絶対ドリップコーヒーが一押し!!
肉感の強いソーセージ入りチーズドッグが美味しい
さて、コーヒーの美味しさについては言うまでもないのですが、ここに来たらぜひフレンチトーストやチーズドッグなども食べてもらいたい。
正直、最初はあまり期待してなかったんです。コーヒーが美味しい店でも、ランチメニューが美味しいとは限らない。まあ、そこそこかな、ぐらいの期待しか抱いていませんでしたが、食べてびっくり。
まず、チーズドッグ(650円)。ソーセージが肉の塊がごろごろ入っています。肉感の強いソーセージなのです。で、ジューシーでうまい。

写真ではこのソーセージの素晴らしさが伝わりづらいのが残念。この美味しさはとにかく「食べてみて」としか言えない。
チキンカレートースト(650円)も食べてみましたが、こちらはごろっとしたものすごく肉厚のベーコンが乗ってます。このベーコン、ちょっとない美味しさです。
ソーセージもベーコンもどこから仕入れているのか、聞きたくなるほどクオリティ高いです。肉に対するこだわりも強いカフェなんだなーと思いました。
絶品フレンチトーストは食べないともったいない
もう一つのおすすめメニューがフレンチトースト(650円)。
このメニューは有名らしく、注文する人がたくさんいました。人気の高い理由は食べてみるとすぐわかる。

ふわふわだけど、しなしなじゃない。で、パンの耳は固くない。やわらかくふわっとしています。耳にもたっぷりフレンチトーストの液が浸してあって、そして柔らかく焼き上げています。
中央にはバニラアイスクリーム。これがフレンチトーストに本当によく合うんですわ。人を幸福にする味ですね。
ドリップコーヒー、チーズドッグ、フレンチトーストはぜひぜひ多くの人に体験してもらいたいと思います(回し者ではないですが)。
朝の7時からやってます
ユニゾンテイラーカフェは朝7時から営業しています。
私は朝には行ったことがありませんが、近隣のコーヒー好き会社員にはありがたいお店ではないでしょうか。
しかも! モーニングコーヒーは200円なんですと(7:00〜9:00)。
これってすごい。近くにはエクセルシオールカフェとかスタバもありますが、200円だったらユニゾンテイラーカフェで決まりでしょう。
そうそう。会員カードもあります。
これは表面。裏面は↓

値段ではなく、1つの商品につき1ポイント。雨の日はポイントが2倍。3ポイントで50円オフなので、このカードに全部スタンプが押されると次回は200円引きです。
場所は、人形町駅の近く。わかりやすい場所にあります。長く長く続けてもらいたいお店の一つです。
ユニゾンテイラーカフェ
住所:東京都中央区日本橋人形町3丁目9−8
TEL:03-3527-2507
営業時間: 7:00〜22:30 無休